登录    注册    忘记密码

期刊文章详细信息

旧韓国学部編纂漢文教科書と日本    

  

文献类型:期刊文章

作  者:張三妮[1]

机构地区:[1]河南理工大学外国语学院日语系

出  处:《日语教育与日本学研究》

年  份:2020

期  号:1

起止页码:7-14

语  种:中文

收录情况:辑刊

摘  要:1905年に?第二次日韓協約?により大韓帝国①には日本の統監府が設置され、1910年までの五年間、植民地教育政策が本格化された(朴貞蘭2013:41)。甲午改革以降教育改革の主体となった学部にも学政参与官、学部書記官として日本人が政府入り、教育政策を推進してきた。大韓帝国(18971910)の漢文教育が国語の成立にともなって次第にその地位を低下させたが、統監府設置の期間に近代学校制度の中で漢文科が最初に成立しており、その教科に必要な教科書が国家レベルだけでなく民間でも活発に編纂されている。

关 键 词:学部 教科書  近代学校  

分 类 号:G423.3]

参考文献:

正在载入数据...

二级参考文献:

正在载入数据...

耦合文献:

正在载入数据...

引证文献:

正在载入数据...

二级引证文献:

正在载入数据...

同被引文献:

正在载入数据...

版权所有©重庆科技学院 重庆维普资讯有限公司 渝B2-20050021-7
 渝公网安备 50019002500408号 违法和不良信息举报中心